運用型広告支援/コンサルティング
改善
広告運用自動化
解析・分析
媒体アロケーション















運用型広告で獲得数を最大化させるには、常に運用成果の継続的な検証・分析と改善(PDCA)が回していくことが重要です。
キャンペーンの効果を詳細に確認し、データを活用して施策を最適化します。広告のクリック率、コンバージョン率、ROI(投資対効果)など、様々な要因を検討し、必要があれば予算やクリエイティブ・アセット等を調整します。
アドリブでは、「戦略、検証・分析、運用改善、クリエイティブ改善」を常に心がけ、お客様の広告効果を最大限発揮するよう取り組んでいます。
現在ではテクノロジーの進化と共に、自動化できる範囲が広がってきています。
機械に任せられる作業はなるべく機械に任せ、人間にしかできない作業に集中し、自動化しやすいアカウントを作っていくことが成果を上げる近道になります。
アドリブでもノウハウをためた運用者が自動化を活用し、成功事例を続々と生み出しています。
広告運用にお悩みの方や自動化がうまく行かない方は、ぜひアドリブにご相談ください。
広告配信後の結果を分析・評価します。プラットフォームが提供する分析ツール(例:Google広告の場合、Googleアナリティクス)を用いて、効果を分析します
分析結果をもとに、改善を加えていきます。クリエイティブ・ターゲット・ランディングページなど様々な側面から改善していき、目標達成を目指します。
分析結果をもとに、ビジネス環境に即した、より効果的な広告運用を実現するための改善策や各広告媒体の予算配分アロケーションをご提案します。
キャンペーンごとの予算分配やキーワード毎の詳細な入札調整を実施し、成約確度の高い顧客が優先的に獲得されるよう予算のアロケーションを最適化します。
また、予算のアロケーションだけでなく、商材や業界に合わせて、広告配信に適した新規媒体のご提案も適宜行っております。
「成果」につながるリスティング広告運用
媒体上の数値だけでなく、
実数値を反映した広告最適化で
利益指標まで改善!
広告の最終的な目的は利益であるはずですが、利益指標(ROI)ではなく、獲得単価(CPA)でしか広告の成果を追えていない代理店は多く存在します。アドリブの広告判断は以下の3つの項目で検証します。
- 広告媒体上の成果を確認
- 実際の売上・利益を確認
- 利益ベースで広告の正確を判断

アドリブのリスティング広告運用が
効果を最大化できる5つの理由
Performance
配信しただけでは終わらない運用改善で
成果に差をつける。

01
お客様ごとにプランニング
媒体ごとの特徴及びお客様のマーケティング目標に応じて最適な媒体選定、目標設定、アカウント構成を設計いたします。
ユーザー属性、時間、場所や状況などユーザーの行動・意識を考慮し、最適な広告プランをご提案します。WEBやSNSを活用したマーケティングのすべての領域に対し、コンサルティングから運用、実行を支援します。
広告はもちろん、アカウントの開設や運用の支援もご相談ください。

02
成果指標はCPA,ROAS,ROI
媒体上の数値を追うだけの運用はしません。実数値を反映した広告最適化で利益指標まで改善いたします。
たとえ数字が一時的に悪化しても、目先の変化にとらわれず戦略にのっとって改善を進めるので、最終的にWebマーケティング全体の投資収益率(ROI)が向上し、より大きな成果を得ることができるのです。

03
広告運用担当者がクリエイティブ制作ができるため、制作・修正対応が早い!
アドリブの広告運用担当者は広告配信の分析を元にLP制作やバナー制作ができるため、各メディア特性に応じた最適なクリエイティブ制作が可能です。
定期的なクリエイティブを見直すことでCPA改善を実現。施策スピードが上がるため、PDCAの高速化も実現可能です。

04
サイト・クリエイティブ制作実績あり
WEB広告運用代行会社は多数ありますが、広告からの遷移先となるホームページ(WEBサイト)・LPの制作、改善まで対応できない、または外部パートナー依存で改善が浅い会社も多いです。
アドリブではWEB広告運用代行だけでなく、ホームページ(WEBサイト)・LP制作と連携させて1社完結で全体設計することが可能です。
WEB広告効果に精通した社内の制作チームと連携し、LP・バナー改善でWEB広告の成果を最大化します。

05
週次・日次でのレポート提出や、オンライン定例MTGなど、充実したサポート体制
週次・月次にて運用状況や成果を確認出来るレポートとともに所感をお送りいたします。
お客様のご要望に応じて解析項目を追加したオーダーメイドのレポートの作成も可能です。
1社1社に合わせた最適な形でサポートいたしますので、疑問点やご不安な点がある際は、いつでもご相談ください。
媒体からの手厚いサポート

競合情報

トレンド情報

品質管理
競合他社の出稿状況や業界の最新情報をスムースにキャッチアップできる環境を媒体側に構築していただいてます。
インハウス運用と比べると、優先的に情報取得できる立場におります。
運用改善事例
グルメ
食品系ECサイト運営会社様
概要 | これまでの運用にてパフォーマンスがある程度担保されていたが、商品ごとにキャンペーンを作成し、戦略的に入札戦略を変更 入札戦略を見直すことで停滞していたCPAを改善し、獲得数の増加を実現。 |
実施内容 | リスティング広告 年齢やエリア等ユーザー属性を基準に広告ターゲットの精緻な設定 P-MAX広告 ECサイトの商品情報(フィード)を登録して、ショッピング枠をはじめ、Googleのあらゆるプロダクトに広告を掲載できるようにすることで効果的に獲得数が増加。 |
運用金額
221,000円/月
平均獲得単価
約500円
約270円
56%まで削減!
獲得総数
約950件/月
約1,200件/月
124%増!


アパレル
ファッションECサイト運営会社様
概要 | リスティング広告、SNS広告での配信に追加してCriteoを開始。 効果的な媒体選定により低CPAでの獲得を実現。 |
実施内容 | Criteo ユーザーがどの商材を見ているかを基に広告の出し分けを徹底。 CVユーザーの行動傾向を分析し、分析結果を広告運用に即時反映させることで効果の改善を実現。 |
運用総額
350,000円/月
獲得単価
約700円
約200円
他媒体より-500円!
獲得数
約30件/月
約270件/月
他媒体の約9倍!


スポーツジム
大手スポーツジム運営会社様
概要 | 前代理店様運用における対応面・結果面での不満を抱えていた状況からの改善。 複数プロモーションごとにKPIを細かく設定し、適宜広告主様と連携。 詳細な効果分析に基づく改善施策の打ち出しによりCPA改善を実現。 |
実施内容 | リスティング広告 細かなアカウント構築及び単価調整により業界平均よりも低いCPAを実現。 Facebook広告/Twitter広告 配信ターゲットやクリエイティブのABテストをこまめに行い確かな分析に基づく効果の最大化。 DMP活用(Audienceone) より詳細なターゲティング機能を用いて効果を最大化させるためDMPの有効活用。 |
運用金額
約6,000,000円
10,000,000円/月
1.7倍!
平均獲得単価
約9,000円
約6,000円
66%に削減!
獲得総数
約670件/月
約1,670件/月
250%に改善!


芸能
芸能系オーディション運営会社様
概要 | 前代理店様運用における対応面・結果前代理店様運用において、CV数は予算の増加と共に伸びていたがCPAの改善が停滞していたところを改善。 社会的な需要の高まりとともに、CV数だけでなくCPAの改善をすることで予算内での広告効果の最大化の実現。 |
実施内容 | リスティング広告 年齢やエリア等ユーザー属性を基準に広告ターゲットの精緻な設定。 Facebook広告/Twitter広告 ユーザーに飽きられないクリエイティブの制作を適宜行い、高いCTRとそれに伴うCPCの抑制。 →CPAの抑制を実現 TikTok広告 ターゲット層にあわせてTikTokによる横断的な訴求を図ることで全体広告効果の最大化。 |
平均クリック単価
約70円
40円/月
55%まで削減!
平均獲得単価
約8,500円
約7,400円
87%まで削減!
獲得総数
8件/月
約20件/月
250%増!


美容系EC
美容家電メーカー様
概要 | 前代理店様運用における対応面・結果前代理店様運用において、CV数は予算の増加と共に伸びていたがCPAの改善前運用代理店様の単調な広告運用と改善提案の不充実性に伴う広告効果に不満を抱いていた状況からの改善。 来訪ユーザーの属性や見込み確度を分析し見込み度に応じて最適なアプローチ方法を選定し実施したことによりCPAの削減を実現。 |
実施内容 | リスティング広告 ユーザーが実際に検索した検索語句に基づきキーワードの拡張や選定をこまめに行うことで常に効果の改善を図る。 DSP広告(Criteo) ユーザーがどの商材を見ているかを基に広告の出し分けを徹底。 CVユーザーの行動傾向を分析し、分析結果を広告運用に即時反映させることで効果の改善を実現。 |
運用金額
2,000,000円/月
平均獲得単価
約6,000円
約4,500円
66%まで削減!
獲得総数
330件/月
約440件/月
130%増!


美容医療
美容系クリニック様
概要 | 別代理店様運用において、LPでのリスティングを行っていたが、さらなる獲得数増加のため通常のLP配信ではなく、比較サイトでのリスティング配信を実施。 LPへ効果的な送客が可能になり、獲得数増加に貢献。 |
実施内容 | リスティング広告 年齢やエリア等ユーザー属性を基準に広告ターゲットの精緻な設定。 本コンバージョンだけでなく、コンバージョンに繋がるマイクロコンバージョン(フォーム遷移など)も合わせて計測し、詳細な改善、機械学習のためのコンバージョン数の確保を行います。 |
運用金額
1,000,000円/月
平均獲得単価
約4,500円
獲得総数
約350件/月


運用における体制
各分野のプロの運用体制により、お客様を全力サポート
お客さまの目標に対して共通認識を持ち、温度感まで共有することで成果が悪化してから改善提案を考えるのではなく、
常に最善最良を追い求めた攻めた提案をいたします。
リスティング広告運用の流れ
お申込取り交わし
作成させていただいたプロモーション構成案を打ち合わせにてご説明させていただきます。
修正要望や追加確認事項などをヒアリングさせていただきます
構成案作成・すり合わせ
作成させていただいたプロモーション構成案を打ち合わせにてご説明させていただきます。
修正要望や追加確認事項などをヒアリングさせていただきます。
アカウント作成
ご納得いただいたプロモーション構成案にて実際に広告アカウントを作成させていただきます。
アカウント移管などの対応も弊社主導で進めさせていただきます。
タグ設定、広告審査
各媒体計測タグの設定を進めさせていただきます。
また入稿後は各媒体ごとに入稿審査が入ります。
運用開始
お申し込みの取り交わしから最短8営業日にて運用開始させていただきます。
月に一度定例会
一か月の配信結果とそれに基づいた今後の方針などについてお話しさせていただきます。
よくあるご質問
- 依頼してから何日後に配信できますか?
-
検索キーワードによってユーザーが必お申込取り交わしから最短8営業日で配信開始いたします。
状況により通常よりお時間を頂く可能性もございます。 - 広告運用代行の料金について詳しく知りたい
-
広告運用費と、広告運用費の20%を手数料として頂戴しております。
- 支払方法を知りたい
-
月初めにご請求書をお送りいたします。